白黒地帯

ゲームとか色々、Twitterに書ききれないことなど。

【巡り廻る。】私的プチ攻略リスト

※2022年3月プレイ当時に書いた記事です。バージョンは2.02で最新と変わらないため攻略情報はそのまま使用できると思います

最近ドラゴノーカにすごくハマったんですが、そのまま同じ作者さん(耕さん)作の「巡り廻る。」も始めて、なんとか真エンド到達しました。
(ものすごく強いあの人?達には会ってないですが…)
ある程度の範囲の世界で、プレイヤーは何をするも自由…ながら、仲間を集めクエストをこなし次第に世界の中に自分の居場所を作っていく…的な楽しみとしては、まあよく言われていますがelonaを思い出しました。
今回は、このブログに降り積もったelona記事にも似た、めぐめぐ生活Tips記事を書き残しておこうと思います。

目次

主人公のレベルでスケールする要素もあり…そう

  • 敵を倒し続けるとELLvが上がり、敵が強くなるが取得できる経験値やエレメントも上がる
  • 採取系スキルレベルを上げると☆の高い素材が取れるようになる

これらのことは有名ですが、主人公のレベルに依存して獲得できるものが増える要素も色々ありそうです。
確定情報としては、出現する依頼の重要度最大値があります。
重要度が高いほど報酬のエレメントがぐぐっと増えてお得です。
(最大値が増えるだけなので、重要度の低い依頼も依然として出ることに注意)

他には、はっきりwikiに記述があるものとして「ピッキングで白光金を手に入れられるのはLv 45以上」というものがあります。
ただ体感では、「ダンジョンでたまに落ちている宝箱や袋の中の金額」「モンスターや盗賊に襲われた人を助けたときのお礼の金額」等も主人公のレベル依存で増えている気がします。
また、wikiの記述は白光金についてですが、ピッキングの中身の質自体レベル依存にように思われます。
後述する☆10の素材の入手確率に関係する可能性があります。

確定で言えない部分も多く申し訳ないですが、ELLvが上がるのを恐れて戦闘を避けすぎていると主人公のレベルが上がらず、これらの利益がなかなか上がらないという事態になりえます。
戦闘に余裕があれば積極的にレベル上げをしていくのが良いかと思われます。
めぐめぐではよく装備の重要性が唱えられますが、普通のRPGらしくレベル上げでもちゃんと強くなりますしね。

☆10汎用素材の収集オススメはピッキング・冒険者とトレード

光皮、光魔水などの、貴金属でない素材の☆10類は入手方法が特殊で、雑魚モンスターからの盗みや普通の場所からの採取では手に入りません。
モンスター系素材ならダンジョンのボスモンスターのドロップ(盗み不可)、採取系ならダンジョンボス部屋での採取により手に入るのですが…
これらは繰り返し行うには時間がかかるので、セーブからのリセマラ利用もよくされます。
ただリセマラなかなか終わらないと辛くなってきますし、そもそもボスはいちいち倒さないといけないためリセマラ時間も伸びがちです。
よって見出しのとおりですが、☆10素材はピッキング・冒険者とトレードで集めるのが楽です。

ただ、ダンジョンのボスモンスターの討伐報酬はELLv依存(Lv 7↑)、採取はそれぞれの採取系スキル依存で取得可不可が決まりますが、ピッキング・冒険者のトレードについてははっきりとした条件は不明です。
確定情報ではないですが、ピッキング品の質については(前述の通り)wikiの白光金の記述からも主人公のレベル依存の可能性が高いですし、自分の経験上では冒険者が取り扱う素材の☆数も主人公のレベル依存のように見えました。
ピッキングで出ないし冒険者も☆の低い素材しか持ってない!という場合は主人公のレベルを上げてみるのがよさそうです。

これらの手段の欠点としては狙った素材が手に入れ辛いという点があります。
その場合はダンジョンボスで狙い撃ちしたほうが早いこともあります。

エレメントは購入できる

忘れがちかもですが、冒険者からはエレメントをお金で購入できます。
値段は売却額の3倍で、序盤は誰が買うかと思うのですが、後々制作レベル上げをしたくなってくる頃にはお金が余りだしエレメントが欲しくなったり…
そんな時、依頼や雑魚敵・ボスの討伐だけでなく冒険者もエレメント集めに利用できることを忘れずに。

光の時代は依頼まずい

依頼の報酬エレメント、光の時代は闇の時代の1/2量しかもらえません。
依頼を絡めてエレメントを稼ぐ気であれば、闇の時代のほうが都合がいいです。

エレメントケイジの拡張量は増える

エレメントケイジの拡張量は最大値の5%・100未満切り捨てなので、最大値4000からは100より拡張量が大きくなります。
拡張費は現在の容量/5なのは変わりません。
序盤はなかなかエレメントケイジ容量が増えずもどかしいですが、ある程度上げるとペースが上がってくるのでコツコツ拡張していきましょう。

※いつのまにか拡張量が上がっているのに気付いたのに検索で情報が出てこず困っていましたが、以下のwikiページに情報がありました
wikiwiki.jp

採取系素材も敵から盗める

木や綿は採取からしか取れないように思えますが、主に地の国の敵から盗むこともできます。
採取より大量に入手しやすいのでオススメです。
どの敵が落とすかは下記ページでチェックできます。
wikiwiki.jp

大量のお金稼ぎはエレメント売却がオススメ

ゲーム中後半、どかっとまとまった各国のお金が欲しいタイミングがあるかと思います。
このレベルでオススメのお金稼ぎは、エレメント売却です。
何もしていない状態だとエレメント売却金額ははした金に見えますが、実はエレメントを売却すればするほど国の経済値が上昇し、エレメント売却額が増えます。
各エレメントを5000ほど売却できれば目に見えて経済値と売却額の上昇を実感できるかと思います。
そんなに大量のエレメント用意できないよ!という場合はまずはケイジの拡張を行います。
エレメントは以下のような手段で集められます。

  • ELLvを上げる (高いほど討伐時エレメントUP)
  • 主人公レベルを上げて依頼の重要度最大値を高くし、重要度の高い依頼を受ける
    • 闇の時代のほうが依頼の報酬エレメントが高い
  • ダンジョンボスを討伐する
  • 冒険者から購入

エレメント売却でお金稼ぎをする注意点としては、経済値を上げるのは一度に一国に絞る、という点があります。
オススメは火の国です。エレメント売却で特別有利というよりは、素材集め等でもともと便利な国という理由ですが。
エレメント売却額が上がると、冒険者からのエレメント購入額もその3倍ということで当然上がりますので
経済値に国ごとで差があれば安い国で買って高い国で売ることでそれだけで儲けが出ます。
また、経済値は敗戦すると一気に下がります。どんなに高くても、10000前後=初期の売却額になる付近に引き戻されるようでした。
よって経済値を上げている国は絶対に敗戦させないように戦争では動くようにします。
なお、戦争当事国になればエレメント売却額がさらに跳ね上がる利点もありますが、経済値の減少は戦争中状態であるだけでも起こるようです(詳細未確認)。
よってエレメント売却稼ぎ中に戦争が起こった場合のベストムーブは、すぐエレメントを売却して荒稼ぎしたのち経済値上げ中の国側で速攻で戦場に出て隊長を打ち取り戦争を終了させる、ということになります。

制作レベル上げは上客で

上客に要求品を売った時には☆x5の経験値が入るようです。
普通に作るだけより非常に大きな経験値を手に入れることができ、素材の節約にもなります。
渡したものの☆で入るので、要求値が低くてもわざと☆の高いものを作って渡すといい経験値稼ぎになりますね。

ギガフレイム持ち中断前列・先制行動持ちを中段後列で安定した前列ギガフレイム

見出しの通り、ギガフレイム持ち中断前列・先制行動持ちを中段後列で配置し、先制行動持ちがかばう持ちに交代→中列に移動→ギガフレイム持ちにかばう、で前列ギガフレイムが安定します。

安全に盗みさる

盗みさる役と、後列に別の先制行動持ちを含む3人を配置すると、盗みさるからの先制行動持ちの逃げるで確定ノーダメで盗みだけできます。

ELLv抑制のための闘技大会利用は個人的にはイマイチ

めぐめぐでは非常に有名な闘技大会による熟練度上げですが個人的にはさほどいらないかなと。
ELLvは国ごと判定なので、ある国で上げすぎた!となったら隣国に行くのがいいと思います。
そのうち装備・Lv・盗みさる等の準備が整いELLvを気にしなくなるかと。

おわりに

めぐめぐ自体とは関係のないことなのですが、結構書きかけで放置してる記事があり、それなりに内容もありつつ欠けている部分をもう埋められない(忘れている)ものも多く、どうしようか悩んでいます。
この記事も書きかけ放置の1つだったのですが、9割方完成していて残りの部分の検証も起動してすぐできるものだったので後から完成させることはできました。

完全に俺得というやつですが、書きかけ棚卸しセールみたいな記事にしてもいいのかなあ…