白黒地帯

ゲームとか色々、Twitterに書ききれないことなど。

【Bug Fables/バグ・フェイブル】気になってる人向けレビュー

f:id:Spoonail_Iroiro:20200117235905j:plain

クリアしたので…実はSteamにレビューを投稿してきました。
わりと量をまとめられたので、こちらにも載せたいと思います。

レビューなので、もちろん始める前の人向けです。
基本的に気になる部分の要約から書いたので、全部読まなくてもビビッときたらすぐやれ、いややってくださいお願いします…
※Steam上のレビューに書いたやつなのでお行儀良い目です。

あ、ストアページこちらです。トレイラー等あるのでどうぞ。
store.steampowered.com

Bug Fablesレビュー

やっとクリアしましたが、文句なしにオススメです。
オススメなのは…

  • トレイラーを見てグラフィックに惹かれた人
  • ペパマリライクに惹かれた人
  • 大冒険して謎を解明したり、旅先の色んな人と話したり、これぞRPG!で楽しみたいなーって気分の人

絶対やってほしいです!

いいところ:
+ バトルバランス(ハードモード時)
+ 冒険感
+ テキスト量(メインストーリー・サブクエ・キャラクター)
+ ボリューム
+ バトルシステム(アクション要素あり!)
+ 細やかな気遣い(主に移動)

悪いところ…というか留意点レベル:
- 絵と音楽はちょっぴり豪華さに欠ける
- フィールド技は若干少し見づらいところも(アプデで以前より改善)
- フィールドパズルはゴリ押しになることも

個人的な好きポイント:
v 料理レシピが自力発見しやすい
v 戦闘におけるTurn Relayの存在

◎いいところについて

バトルバランス

これを最初に書いたのは、重要というより、これから始める人に是非アドバイスしたいことがあるからです。
自分が標準的にRPG慣れしてるなーという人は、開幕もらえるハードモードメダルをつけて初っ端からハードモードで初めてください。
これで丁度いいと言うか、神バランスです。
工夫して観察して、ちゃんと回復を準備したらちゃんとボスが倒せる、やりがいのある難易度になります。
あと、ハードモードでボスを倒すと報酬のバッジがもらえ、これがなかなかピーキーに強いです。
敵も強いけど自分もかなり強くなり、刺激が増えるのでモチベ高く進められます。

本当ハードモードのバランスは昨今珍しいいい塩梅です。
ラスボスで2回びった負けしてムキになったの久しぶりです…

冒険感

トレイラーを見てください…では身もふたもないのですが
とにかく色んなフィールドに行きます…砂漠だのジャングルっぽいとこだの。
街も各フィールドに存在し、それぞれ個性豊かです…ぜひ冒険して確かめてほしいので詳細が書けないですが…

そしてとにかく探索が楽しいです。
サブクエがあるんですが、掲示板的なところですぐ受けられるものだけでなく、NPCがいるところで初めて発生するものもあります。
サブクエのために前行ったフィールドを探索したら新たなサブクエを見つけてしまった…!なんてことも。
自分で気付いて、なんだろう…と進んだ奥でクエストが発生すると、これ絶対他の人見つけられないだろ!ってツッコミとともにしてやったり感がすごいです。
フィールド自体も素晴らしく、ここいけるのかな?と思ったところになんとかすれば本当にいけちゃったりします。
フィールドへの興味が裏切られない…なかなか難しいのにすごくうまいです。

テキスト量(メインストーリー・サブクエ・キャラクター)

もうセリフ量がすごい。
主人公達の掛け合いもそうですが…おそらくかなりの量あるのが、戦闘中とフィールドでの調べるコマンドですね。
フィールドで調べるコマンドをするとその場の建物や雰囲気についての三人組の話が聞けます。
さらに、NPCに隣接して調べるコマンドをするとそのNPCについての話が聞けます…これがすごい。
複数人に同じのが割当たっていることもありますが、基本的に1匹1匹に会話が設定されています…目眩がする…!

さらにさらに、戦闘中に敵に調べるコマンドを使うこともできます。この場合は最大HPや防御力の開示効果もあります。
この戦闘中の調べるコマンドは収集要素にもなってるので、新しい敵と戦うのが楽しくなります。

当然キャラの魅力もすごいです…トレイラーで伝わるかと思いますが。
上記の調べるコマンドやサブクエの遂行で、端役だと思ってたNPCまで個性が伝わります。
キャラゲー好きな方にもおすすめです。
トレイラーではかわいい系が多い気がしますが、結構ヒネててカッコつけてたり、尊大キャラとかもいますよ👍

ボリューム

上のテキスト量ともかぶりますが、ボリュームがすごいです。
テキストを楽しむだけでもかなりの量ですが、サブクエが結構1つ1つ骨があり、NPCキャラクターの身の上や個性が見えるので魅力的です。
楽しくてサブクエを全部消化しようとしているとメインがなかなか進まなくて悩ましい…!レベルです。

バトルシステム(アクション要素あり!)

これはペパマリ既プレイならお馴染みなのですが、戦闘では普通のRPGのように行動を選択する…だけでなく、アクションコマンドが入ります。
タイミング良くボタンを押すとか連打ですね。
攻撃時はスキルに合わせた方式で、防御時は相手の攻撃に合わせて決定ボタンです。
それぞれ成功で、与ダメージ増加・ダメージ防御量増加が発動します。

結構自分はコマンド選択するだけだと飽きちゃうので、このシステムが好きです。
スキルのコマンドをしっかり入力できるようになったり、強敵の攻撃をバッチリ防御できるようになると楽しい…ささやかながらしっかりアクションの楽しさが入ります。

細やかな気遣い(主に移動)

特に移動に関しては、アプデも重なったかもしれませんが意外に快適です。
ある程度行動範囲が広がったところでコンパスがもらえ、砂漠やジャングル等各フィールドの入り口に直通の通路にすぐ戻れるようになります。
コンパス→直通通路で各フィールドにすぐアクセスできるようになります。
さらに、街への道中も護衛NPCが出現して、ある程度の道中だけ飛ばす、みたいなことができます。
ダンジョンレベルでも近道はしっかりしており、部屋のパズルを1・2個解いたら、前の部屋と通じる近道ができます。
(ゼルダで段差から丸太落とすとかああいう感じですね)

留意点について

悪いところというより、一応プレイ前に知っておくといいかな、ってレベルです。

グラフィックと音楽はちょっぴり豪華さに欠ける

全体的にトレイラーの感じで進んでいきます。
グラフィックとBGMは…正直すごく豪華って感じではないです。
シンプルさがだんだん好きになりますが。

ただ、新BGMをガンガン出してきたり、BGM停止などの演出はかなり力入ってるので、ここぞという時に盛り上がらない…ということはないです。
トレーラーの様子を見てちょっと…という人も踏み込んでもらえれば、演出でかなり盛り上がれるかと思います。

フィールド技は若干少し見づらいところも

他の方も指摘していますが、パズルを解いたり移動のためのフィールドスキルは若干見づらい・分かりづらいときがあります。
ただ、これはアプデで改善されつつあります。
たとえばカブが序盤で手に入れる角スキルは、フィールド上の物を押し飛ばせるのですが
この前のアプデで物を飛ばす方向が事前にわかるようになりました。
他も色々今後改善の見込みがあるので、このへんは古いレビューはあまり参考にならないと見ていいと思います。

フィールドパズルはゴリ押しになることも

これは好き嫌いの範疇かもしれないですが
「5秒ぐらいぐりぐり押してたら進めた」みたいな古き良きゴリ押し動作が効いたりします😂
お行儀いい動作をすると思っていると、部屋のパズルなどが大変かもしれません。
フリーダムに、とにかくできそうなことはゴリ押ししてみるくらいが丁度いいです。
これは本当留意点ですね。

個人的な好きポイント

料理レシピが自力発見しやすい

ペパマリと同様の、アイテムを2つ使って回復アイテムを作る料理要素があるのですが…
攻略を見ないでもレシピを探しやすいです。
NPCのセリフから作り方を予見できたり(ときにはまんま言ってくれることも)
店売りの既製品から逆算したり…
工夫のしようは色々あります。

戦闘におけるTurn Relayの存在

この作品に特徴的な戦闘システムとしてTurn Relayがあります。
主人公3人組は1ターンで1回ずつ動きますが、あるキャラのターンを他のキャラに渡すことができます。
これは3人がそれぞれ得意なことが異なり、特定の敵には1人が極端に不利なことがあるためのシステム…という感じですね。
ペパマリではマリオがジャンプもハンマーも使えましたが、今回はヴィーがジャンプ・カブがハンマーのような役割なので、切り替えするような感覚です。

これが実は結構工夫のしようがあって楽しいです。
ターン自体を回すので、同じスキルを2回撃たせてみたりとか…威力は2回目下がるのですが、それでも有効場面はあります。
回復にボーナスが付くキャラがいたら、あえてターンを回してからアイテム回復、とか…

攻撃と防御のバランスだけでなく、結構戦闘ヒマしません。すごいシステムです。

まとめ

なっっがくなりましたが、端的に言えば冒頭のとおりです。
楽しいRPGやりたい人はぜひぜひに!