白黒地帯

ゲームとか色々、Twitterに書ききれないことなど。

【ゼノブレイドクロス/XenobladeX】終焉のテレシアを1段階目で倒し切る!

f:id:Spoonail_Iroiro:20200802092006p:plain

もちろんフォトンセイバーでね!

前回は安定をとることもあり第2段階目まで持ち込んで倒しましたが
やっぱりワンパンとは行かないまでも1段階目で倒しきってTUEEEEしたい!と思って色々やってみて、安定はあまりしませんがなんとか達成しました。

なおインナーのアーツ・スキル・装備・クラスや戦闘支援プローブ、ドールなどは前回記事と同じです。
異なるのは少しの前準備と、1段階目での立ち回りのみです。
構築詳細は前回の記事をどうぞ。
whiteblackspace.hatenablog.com

立ち回り

戦闘前の準備

テレシアを1段階目で倒すための前準備…それは滞空粒子天候です。
滞空粒子天候ではエーテル攻撃強化Vがかかるので、これを利用します。
もったいぶりましたが至極単純ですね。

f:id:Spoonail_Iroiro:20200802102859p:plain

滞空粒子天候は夜間発生しやすいので、時間を夜にして「ドールに戻る」を使って天候を粘りましょう。

重要なのはエーテル耐性ダウン「VI」

もう一つの今回のキモは、エクシードスラッシュで与えるエーテル耐性ダウン「VI」
通常与えられるエーテル耐性ダウンの強度は「V」ですが、Vを重ねがけするときに15%の確率でVIに弱体レベルが上昇します。
このことを今回始めて知りました…
今回かなり火力ギリギリなので、これも狙っていきます。

戦闘の流れ

開戦~インナー戦闘開始

山の頂上に降りるまでは前回と同じなので割愛。

HP調整

頂上に降り立ったら早速ギャラクシークロスOCGスピリットチェンジOCG x2
そしてエクシードスラッシュ流星剣
まだ2段階目に入るHPまで削れていないとは思いますが、この後エクシードスラッシュを複数回撃ってエーテル耐性ダウンVIを狙っていきますので、ここで止めます。

これ以降はギャラクシークロスエクシードスラッシュをトリプルリキャストが終わり次第撃ち、それぞれのリキャスト待ちの間は他のアーツを撃たずにフォトンセイバーのオートアタックで攻撃します。
オートアタックも意外とと火力があるので、エクシードスラッシュのダメージと合わせてじわじわHPが削れていきます。
今回はHP調整もシビアなので、このじわじわが結構大事だったりします。

第2段階目に入るHPラインは「終焉のテレシア」の名前表示の「テ」と「レ」の間くらいです。
下の画像くらいでちょうどよく手前で止めてる状態ですね。
f:id:Spoonail_Iroiro:20200802104256p:plain

エクシードスラッシュを繰り返し撃って、エーテル耐性ダウンVIが入っていたら畳み掛けに入ります。
↑の画像にも写ってますが、テレシアの名前の下にあるピンクの盾マークがエーテル耐性ダウン、数字がVIになっていればOKです。
f:id:Spoonail_Iroiro:20200802104545p:plain

15%という確率なので、ここまで頑張ってエクシードスラッシュを入れ続けていてもVIになってない!ということもあります。
この後のアーツの出が早ければVでも倒しきれる可能性はあるのですが、もし再挑戦したい場合はSTART→Xを押して「緊急脱出」を選択すると貯めたTPなどを無駄にせずに済みます。

畳み掛け

繰り返しになりますが、畳み掛け体勢に入るのははちょうど先程も貼ったこの画像くらいがベストタイミングです。
HP調整ができエーテル耐性ダウンもしっかり入ってますね。
f:id:Spoonail_Iroiro:20200802104256p:plain

準備ができたら、テレシアが「マルチエーテルレーザー」「ビッグバン」を使うまで待ちます。
2段階目に入るHPギリギリの場合はうっかり割ってしまわないように、待つ間はスターキュアを連打して殴らないでおくか、オートアタックはアサルトライフルで行うようにします。
もちろんギャラクシークロスの維持は忘れずに。
しかし畳み掛けの初動は流星剣なので、テレシアが上記2つの技以外を撃っているときはスターキュアで格闘コンボを決められるようにしておくのがいいでしょう。
(ギャラクシークロスの維持だけでは間が空きすぎてしまい、流星剣が格闘コンボにならない可能性があります)
なかなか忙しいですね。

テレシアのHPバー(ロック箇所)の上に「マルチエーテルレーザー」「ビッグバン」の名前が見えたらすかさず流星剣流星輪舞流星桜花流星剣
f:id:Spoonail_Iroiro:20200802105706p:plain
最初を流星剣にしたのは、この順にすれば最後の流星桜花の後に流星剣のトリプルリキャストが間に合うからですね。
会心や安定性、ユニオンサポートのバフによっては最後の流星剣は撃たないで済むかもしれないですが、押すつもりでいたほうが安定します。

f:id:Spoonail_Iroiro:20200802092006p:plain
お疲れさまでした。

おわりに

そもそも純粋な格闘アーツが3つありTP獲得→格闘コンボ→格闘コンボできれいに繋がるようになっているフォトンセイバーは、瞬間火力を出すというよりもこれらのリキャストの速さも生かして継続的に高ダメージを与えていく設計になっていると思うので、今回のようなチャレンジには向いてないのかもですが…
火力がシビアで、そのせいでHP調整もシビアで、しかもエーテル耐性ダウンVIの運もあるのでなかなか厳しかったですが、なんとかなりました。
まあ、エーテル耐性ダウン持ってるだけでも十分ずるいですかね。
滞空粒子天候の恩恵もありましたし、エーテル属性一強感は強いかも?
Switchで出たら他の属性も使ってみたいなあ…

おまけ

ユニオンサポートのバフについて

今回火力を上げるにあたりなんとかこれまで出てない火力向上手段を考えていたところ、ユニオンサポートに思い至りました。
その中でもアヴァランチのユニオンサポートは格闘力アップとなっており今回の構築にぴったりなので使えないか色々試してみました。

結論から言うと、これを頼りに立ち回るのは難しそうです。
効果はそれなりにあるようなのですが、ユニオンサポートのバフの発動条件である以下の2ステップが曲者です。

  • 他のプレイヤーのブレイド(ブレイドホームにたくさんいる)に話しかけてサポートをもらう
  • サポートをもらった状態で、戦闘中にランダムなタイミングで発動

問題は後者で、ランダム性がかなり強く、1戦闘の中で発動しないことが全然あります。

ちなみに、1つ目のサポートをもらえたかどうかはミニマップの下のユニオンアイコンが点灯しているかどうかでわかります。
2つ目のバフの発動は、発動時に発動アイコンが自機のところに表示されるのと、画面左側ステータスのオーラなどのバフと同様の場所にユニオンアイコンで表示されます。
このバフ強度は状況または運によりVとVIがあるようです。

一応今回の場合、アヴァランチのユニオンサポートバフが付けばエーテル耐性ダウンVIでなくてVでいい…かな?くらいの感じはありましたが、あまり確証が持てるほど発動回数が多くなかったのもあり、本編には書きませんでした。
ただ安定はしないまでも火力向上手段のひとつとして一応使えるのは間違いないので、参考までに。